土用の丑の日はうなぎだけじゃない?!他にも色んな食べ物を食べる風習が?!

7月のイベント

そもそも土用てな〜に!?

 

 

どうも古代中国からきたみたいですね。

 

土用(どよう)立春、立夏、立秋、

立冬の前の18日間を「土用」と呼ぶんです。

 

 

では丑の日とは、なんなのでしょうか!?

 

 

丑の日の「丑」は、十二支の丑のこと。

 

各土用の中で丑の日にあたる日が

「土用丑の日」なんだって~!

 

 

そして、土用の丑の日にうなぎを食べると、

夏バテをしないといわれるようになりました。

 

 

どういうわけか!?

 

「この日に『う』のつくものを食べると病気にならない!」

 

 

・・・ってことになったらしいです

 

「う」のつく食べ物が、

たまたま「うなぎ」となったんですね~(笑)

 

 

 

土用の丑の日でうなぎに代わる食べ物とは?!

 

 

うなぎ高いな・・・。

 

 

日本人がうなぎを食べ過ぎたのか分からないですけど、

近年、うなぎが少しずつ減少しているんですよ。。。

 

 

そうなると価格が高騰してきますよね~

 

うなぎ屋さんに行ってうな重を頼むと、

だいたい2000~4000円くらいかな?

 

 

食べることは出来ます。

 

でも、天然のうなぎはそもそも取れないから

値段が高いんです。

 

 

ですので、ほとんどのお店で出てくるのが

養殖のうなぎなのですね~。。。

 

 

高い安いはあるけれど、

天然でも養殖でも、うなぎは美味しいじゃない!

 

どちらでも良いと思います^^

 

 

しかしながら・・・

 

うなぎがなかなか取れない!!

うなぎに代わる食べ物は!?

 

として考えられたのがナマズです!!

 

ナマズの身も、うなぎの身も、同じ白肌だから

見た目はわからないかもね・・・

 

 

ただ、いざ食べるとなると、

「ナマズを食べる習慣があまりないから慣れるのにはちょっと・・・」

と思われるかもしれません。

 

一般に流通するまでは、少し時間が掛かるかもしれませんね!

 

 

なので、うなぎに代わる一番近い食材は

やっぱりアナゴですよね~~

 

 

アナゴの蒲焼はよくスーパーで見かけますからね!

 

お値段もお手頃だし!

 

うなぎに比べて半額以下のお値段だから家計にも優しいし~~

 

 

これは主婦にとって大助かり^^

 

 

うなぎだけじゃない?!土用の丑の日とは?

 

623c7b27b3742a5e23e58bdade4d051a_s

 

「う」がつく食べ物で精をつける?!

 

うどん!梅干!瓜(うり)、

きゅうり、すいか、とうがん、かぼちゃ、にがうり、

などの瓜類。

 

 

まだまだありますよ~!

 

うずら豆・ウド・温州ミカン・牛肉

馬肉・ウズラの卵・うるめいわし

うるち米・ういろう・うぐいす餅

 

 

びっくりですね!

 

魚をたべなくても「う」がつく食材って

こんなにたくさんあるんですね!

 

 

まとめ

 

 

うなぎやアナゴ、「う」のつく食材も含めて

いろんな食材を食べてスタミナアップしましょう!

 

夏バテしないように栄養を取って乗り切りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました