彼氏とケンカをする前に!生理前のイライラ解消に効果的な食べ物!?

スポンサードリンク
 




生理前になると、どうしてもイライラが

止められなくなりますよね~ (-“-)

ついつい、身近にいて…

優しくしてくれて…

少々無茶言っても怒らない、

そんな彼氏に八つ当たりしていませんか?

最初は優しい彼氏も

生理の度に八つ当たりされてたら

その内、嫌気がさしてしまうかも…

生理がない男性には

なかなかこの辛さを理解してもらえません!!

別れ話になる前に

なんとかしないと!!ですね~(^_^;)

スポンサードリンク

イライラした時に食べると良いもの

できれば薬ではなく

食べ物でイライラを抑えたいですよね♪

生理前に、

乱れてしまった身体のホルモンバランスを

整えるためには、

ビタミンやミネラルが、

豊富に含まれている食材を食べるのが一番です。

代表的な食材としては、

  • 豆類
  • 緑黄色野菜
  • 海藻
  • オリーブオイル
  • ごま
  • アーモンド
  • 玄米
  • そば

などが、あげられます

また排卵期には、

ビタミンB6が、大量に身体の中で消費され、

血中濃度が低下してしまって、

イライラを引き起こしてしまいます。

それを防ぐためには

  • にんにく
  • まぐろ
  • 牛レバー
  • ピスタチオ

などを摂取しましょう

でも、女性だと「にんにく」は抵抗ありますし…

「レバー」も好みが別れますよね?

そんな方には、コンビニでも購入できるピスタチオ

ビタミンB6を補うようにしたいですね~♪

イライラした時に食べてはいけないもの

生理前_オイル

今度は、

摂り過ぎてはいけないもの

のお話をしますね…

主なものを3つあげておきます。

甘いモノ

「生理前だからケーキを食べる」

って友達、まわりにいませんか?

確かに糖分の多いものは、血糖値を上げ、

一時的に気分を落ち着かせてくれます。

しかし、それはあくまでも一時的

効果が切れると、急激に血糖値が低下し、

逆に気分が不安定になって、

イライラが増してしまうんです。

それに、甘いモノを食べる…

ってことを繰り返していたら、

太ってしまって、

それもイライラの原因になってしまいます^^;

生理前に甘いもの…これ厳禁です!!

しょっぱいモノ

生理前は、味付けが濃くて、しょっぱいものを

食べたくなりませんか?

身体が塩分を求めているのは

  • 心身の疲れ
  • ストレス

が溜まっている証拠なので、

ある意味仕方ありません…

だからといって、

ポテトチップスなど脂質の多いものを摂取してしまうと

これまた肥満の原因になってしまいます。

ミネラル不足を補うなら、生理食塩水で十分

塩分のとりすぎは、

別の病気を引き起こしてしまいますよ!!

コーヒー

生理前に身体を温めると良い…

これは、誰しも経験上

感じることだと思います。

だからといって、

温かいコーヒーを飲むのはNG

コーヒーは精神を落ち着かせる作用があると

思い込んでる人もいるようですが、

コーヒーに含まれるカフェインは、

同時に身体を冷やしてしまう効果があるんです…

身体の冷えは、生理の大敵!

余計にイライラしますので、

コーヒーも飲み過ぎないように、気を付けましょう。

まとめ

欲望のままに、食べたいものを食べていると

イライラが悪化することにつながります。

生理前に「食べるモノ・飲むモノ」

を見直してみることが、

彼氏と円満にいく秘訣ですよ~☆

スポンサードリンク
 




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ううううおpp より:

    参考になります。