初めてさん必見!お中元で人気の品とは?女性に人気お中元ランキング

スポンサードリンク
 




いろいろな立場で

お世話になっている方がいて

お中元はこれまでも贈ってきたけれど・・・

目上の女性に贈るとなると

何を贈るか考えこんでしまいますね^^;

お中元を贈る相手が

独身か?既婚か?子供さんはいらっしゃるのか・・・?

考え始めるとキリがないです。

変わった珍しい物を贈りたくなりますが、

まだ相手の環境がわからない時は

無難な品物がいいのかもしれません。

スポンサードリンク

女性に贈るならこれ!お中元の品!スイーツ特集

「女性ならスイーツ!」と思い浮かびますよね?

甘い物が苦手な方もいますが・・・

そんな方でも、その年に流行っているスイーツを、

「一度くらいは試してみたい!」

と思うはずです。

好みがハッキリわからないなら

定番スイーツがオススメ。

今一番流行っている物を贈る場合には、

もし、好みに合わなくても、

会社で同僚と分ける事もできます。

スイーツと言っても、

最近のお中元の売り場では

様々な品物が並んでいます。

いつでもどこでも売っているものではなく、

高級ブランド菓子店で販売されている、

  • 数が少ないけれど珍しい物
  • コラーゲンやビタミンが入っている
  • 美容に良い物
  • 老舗の定番だけれど上品な物

など、その方の雰囲気に合う物で選んでも良いでしょう。

その年によって、

流行っているお菓子もありますよね?

お中元の売り場を一回りすれば

それがわかると思います。

クッキーやチョコレートもありますし、

夏なので、コラーゲンが入っているようなゼリーなども

沢山あると思います。

絶対外さない!?女性へのお中元人気商品とは?

82431f53c661b410e9f1092bffd0f1e1_s

家族がいるかもしれない場合や

スイーツは嫌いと公言されている方も

いるかもしれません。

そんな時は、

手間をかけずに食べられるおかず系

がいいでしょう。

自分では買わないような

上等な乾物や佃煮なども喜ばれます。

ここで気をつけるのは、

相手をあまり知らない時。

誰もが知っている老舗の品物を選ぶ

のが無難です。

受け取る状況をわからない時は

常温で日持ちのするもの

相手に負担をかけることがありません。

新鮮なフルーツや、産直の生ものは

家族構成や受け取る時間があることが

わかっているなら喜ばれます。

家族がいて受け取れる場合は、

ハムやソーセージの詰め合わせや

飲み物・ジュースなども喜ばれます。

最近では、数が多く入っているよりは

美味しさで選ぶほうが喜ばれると思います。

箱の大きさより、綺麗に並んでいることが

実は重要だったりします。

まとめ

d73dcd3e4fc38def8ad9751b7d590ceb_s

女性は身に付けるものや家に置くものには

自分なりのこだわりが強い方が多いと思います。

相手をあまり知らない時は

食べ物のほうが失敗がないでしょう。

そして、直接老舗や有名店で買う以外は

デパートをお勧めします。

中身が何かよりも、

けっこうそんなことを気にする人も多いですよ^^

まずは、初めは定番の品物を贈るほうが安心です。

好みがわかったら、

次回は覚えておいて贈るようにすれば

喜ばれることでしょう。

スポンサードリンク
 




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする