目指せスッキリボディー!半身浴ダイエット!効果的な温度は?

スポンサードリンク
 




ダイエットと言えば半身浴!

汗を流して簡単に痩せられるし、

肌も綺麗になったりと

いろいろな効果が期待できるので、

女性の中でも人気です。

私も今日から半身浴!

といっても詳しくはよくわからない………

そんなあなたでも大丈夫!

半身浴ダイエットに効果的な温度なども

紹介していくので、見てみてください♪

スポンサードリンク

半身浴のダイエット効果は?

半身浴はどのくらいの効果があるのか、

気になりますよね?

まず半身浴ダイエットは、

「今すぐ効果を出したい!」

という方などには向いてません。

カロリー消費としては少ないので

運動したりするのと比べると、

効果が発揮されるのに長い時間がかかります。

短期間でぐっと落とすというより、

長期間でじわじわじわ〜・・・

というイメージを持ってもらうと、分かりやすいです。

また、半身浴ダイエットは、

ダイエットの天敵、体の冷えを改善してくれて、

デトックス作用もあり

根本から太りにくい体づくりができて、

肌質も良くなり、

むくみなども解消されるといわれています。

女性にはピッタリのダイエット法ですよね!

私も半身浴ダイエット、始めたくなっちゃいました♪

さぁやってみよう!

といっても、

ただ半分お湯をはってしばらく入るだけでは

なんの効果も得られないんです。

半身浴は間違った方法では意味が無い!

半身浴_温度①

そこで、半身浴ダイエットの正しい方法を

簡単に説明していきます。

  1. 38℃~40℃のぬるま湯を用意する
  2. ぬるま湯を体のみぞおち部分より下までためる
  3. 20分以上つかる

たったこれだけです。

簡単ですよね。

お湯は熱すぎず、冷たすぎず、

心臓などの臓器に負担がかからないお湯の量、

お湯に浸かる時間がポイントです。

30分がベストな浸かる時間

とも言われていますので

ポイントなど忘れずに実践してみましょう。

やってはいけない半身浴の温度

9a2a3f25f2a826e2b2b4718827a10bce_s

お湯の温度は38℃~40℃と言いましたが、

半身浴ではやってはいけない温度もあるんです。

40℃以上だと、

長時間浸かっているとのぼせたり、

体に負担がかかり危険

38℃以下だと、今度は体が逆に冷えてしまいます。

風邪をひいてしまっては元も子もないですよね。

38℃~40℃が、

体に負担がかからない適度な温度なので

きちんと守って半身浴をしてください。

また、20分以上何もしないでいるのは暇ですし

気持ちよくて寝てしまったり…。

なんてことは危険なので、

好きな雑誌や漫画などを持ち込んだりして

時間を潰すというのもいいですね♪

最後に

7fa1de8d7f37adcda21357d994f40ef4_s

半身浴ダイエットについて書いてきましたが、

いかがでしたか?

今までやっていた方法とは違ったというあなたも、

今日から正しい方法に切り替えて

効果に期待しましょう♪

リラックスしながらめげずに長期間続ければ

きっと効果も出てくるはずです!

一緒に頑張りましょう♪

スポンサードリンク
 




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする