必見!若く見せるメイク術!簡単・時短で5歳若く見られるメイクを紹介

スポンサードリンク
 




40代になってくると・・・

だんだん顔のシミ・しわ・・・

増えてきて、気になって!

気になってしょうがないってことないですか?

「でもこれが現実だし・・・」

って思ってしまうのもわかります。

だけど!女性にはメイク!という方法があります!

メイクなら隠したいところも隠せますし!

若く見せれる方法もあります!

これから、簡単で忙しい人には時短で!

若くみられるメイク術

を紹介したいと思います。

スポンサードリンク

若く見せるには?アイメイクが重要

まず、若くみせるために重要な

アイメイクですが、その前に!

眉メイクも若くみせるために、

とっても重要だとご存じですか?

若く見せるための眉メイク術

から紹介しましょう!

眉は、太くて直線的な眉のほうが

若く見られがちです。

なので、まず細眉からは太眉にチャレンジです!

眉メイクってなかなか難しいですよね・・・

簡単に、なおかつ綺麗に書くテクニックから♪

まず、若くみせるには直線的な太眉でしたよね。

眉毛を書くときは最初は、

下のラインから引いていきましょう!

下のラインをひいたら、

上のラインも、引き眉毛の形を作っちゃいましょう♪

中が空洞みたいになっててかまいません。

下も上も薄くみえる程度に、

自分の眉より少し太めに書くのがコツですよ♪

太眉がいいのですが、

そのままペンシルで中まで書いてしまうと、

ガッツリ感が出てしまうので・・・

「アイブロウパウダー」を使って、

中を埋めていきましょう♪

そうすると、ふんわりとした太眉が出来上がります♪

今度は、アイメイクですよね?!

まず、寒色系のアイシャドウはやめましょう!

ブルーやパープルといったシャドウは、

冷たい感じになりますし・・・

若くほんわかした感じを出すためには、

やっぱり暖色ですね!

ベージュやオレンジやピンクといった

シャドウを使いましょう。

特にアイラインですが、ガッツリ囲んでしまうと、

目元のシワなどが目立ってしまうので、

まつげの間を埋めるように引いていきましょう♪

下瞼にもアイラインをひく方が

いらっしゃるかもしれませんが、

囲みアイメイクは、

目の印象が強くなりすぎます。

ですので、ブラウンのアイシャドウで、

下まつげの間を埋めていって、

ふんわり感を出しましょう♪

あとは、ビューラーでしっかりとまつげを上げ!

マスカラをぬっていきましょう♪

アイメイクはガッツリ!すると、

余計老けて見られてしまうので、

ふんわり!を心がけてしましょう。

口回りをあげちゃうメイク

kuchimoto

口回りって、下がってると

どうしても老けてみられたり・・・

不幸的な顔になりがちですよね・・・

そこを簡単に上げちゃいましょう♪

使うものは、コンシーラーとリップ♪だけ!

まず、下唇の口角部分にコンシーラーを塗る。

下唇から上にあげるように塗るのがポイント!

コンシーラーを塗った部分をなじませてから、

唇全体にリップを塗って完成!

たったこれだけで、簡単に

口角が上がった口回りが出来ちゃうんですよ!

とにかく、コンシーラーを塗るときは、

下から上へと引き上げるように塗るのがコツ。

ですので、コンシーラーも細い感じのほうが

やりやすいかもしれないですね。

まとめ

61e74c38e623e6a5370ef7677e172b1f_s

年齢を重ねていくににつれ、

重力に勝てなくなってきてしまって・・・

悲しいことに、顔のパーツも

どうしてもたるんできたりします。

でも、きちんとケアしてあげることと、

メイク術で変身することは可能です!

だからといって厚塗りになりがちなメイクも、

ナチュラルに仕上げるほうが

若く見えることが分かりましたよね♪

スポンサードリンク
 




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする