日焼けによるかゆみは乾燥が原因?酷いかゆみ対処法とは?

スポンサードリンク
 




夏は友達と海に行ったり、キャンプに行ったり・・・

と、楽しい出来事が沢山!!

でも、楽しい出来事もありますが

夏といえば・・・

悩みの一つに、日焼けをあげる方が

多いのではないでしょうか?

日焼けをすると、

治ると同時にかゆみが出てきちゃいます。

「このかゆみを何とかしたい!!」

そんな悩みの解決方法を

今回はご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

外出時には、必ず日焼け対策を忘れずに!

「外出時の日焼け止めは大事!!」

と、わかってはいるものの・・・

塗ることを忘れて、遊びに夢中になってしまう方も

多いんじゃないでしょうか?

そもそも・・・

日焼けによるかゆみや炎症、痛みってなぜ起こるのか?

ご存知ですか?

日焼けって何だろう?

日焼けとは、軽いやけどの事を言います。

やけどをしてしまうと

まず、水ぶくれができますよね。

そしてその後にかゆみがでてしまうのですが、

それは、皮膚がやけどを修復しようとしている証拠です。

でも、かゆみが出るほどに日焼けをしてしまう、

ということは、皮膚が炎症を起こしているという事。

ですから人によっては、

痛みが出てきてしまうんです(痛)

そもそも日焼けをしない!為の対処法とは?

①外出時には、長袖のパーカーなどを羽織りましょう

長袖パーカーを着ることにより、

肌の露出は少なくなるので

日焼けを少しでも予防できますよね!!

②帽子をかぶりましょう

帽子を被ることにより、日焼けもそうですが

熱中症も予防できますよね♪

③海やプールでは日焼け止めを塗りましょう

ただし、水にぬれると落ちてしまうものもありますので、

ウォータープルーフの日焼け止めを選んで、

体に塗ってください。

このようにして、

少しでも、日焼けした後のかゆみや炎症を

予防できるようにしましょう。

かゆみを起こす日焼けの原因、アフターケアは?

日焼けかゆみ_日焼け止め

先ほど、

「日焼けは軽いやけど・・・」

とご紹介したように、

日焼けは太陽の熱によるやけどなのです

紫外線という言葉は、よく聞くと思いますが

太陽光線によって、私たちはやけどを

してしまっているのです。

怖いですね~・・・

最近では、アレルギーによる日焼けなどもあるので、

気をつけてください!!

日焼けのアフターケア

日焼けは、皮膚が乾燥している状態なので

まずは、水を含ませたタオルを当ててあげましょう。

日焼けをした皮膚は、自然と治ってきますが

完全に治るまでには数週間かかります。

痛みや炎症がひどい場合は、早めに病院に行き、

ステロイド剤などで治療していただくことをおすすめします。

そして、炎症が収まってきた後には、

まだ皮膚は乾燥している状態。

なので、水分や油分を補って、

皮膚の再生を促してあげましょう。

まとめ

日焼けかゆみ_太陽

日焼けは、症状がひどいときには

皮膚がんまでも引き起こしてしまう場合があります。

外出する際には、

万全な日焼け対策を心がけてくださいね~

また、日焼け後のかゆみの原因は乾燥なので、

こまめに水分を補給してあげましょう。

正しい日焼け対策をして、

最高の夏を楽しんでくださいね♪

スポンサードリンク
 




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする