北と南でこんなに違う!冬のイベントと言えば?みんなのお勧め総まとめ

スポンサードリンク
 




寒い冬。

こたつに入って、ぬくぬくしてるだけじゃ、

もったいない!

冬ならではの楽しいイベントがたくさんあるんです♪

恋人と二人きりで、

ロマンティックに過ごすのもよし。

仲良し女子とワイワイ楽しく過ごすのもよし♪

今年はどうやって、

楽しい思い出作りをしますか?

総集編!冬のイベント総まとめ3選!

スポンサードリンク

冬と言えば何を思い浮かべますか??

冬のイベントと言えば

  • クリスマス
  • 年越し
  • 初詣
  • バレンタイン

・・・など

冬って、イルミネーションがキラキラしてて、

ロマンティックなイベントが多い気がします。

寒い冬だからこそ

寒い冬を満喫出来る所へ!

*北海道の雪まつり!

言わずと知れた雪まつりですね。

雪の銅像や氷の彫刻。

私も一度は見に行きたいな、と思っています。

札幌の都心の大通りで開催され

1.5キロメートルに渡り雪の銅像や氷の彫刻!

雪まつりの最大の魅力です。

この迫力のある雪の銅像は、

北海道に駐在している陸上自衛隊の方々と、

一般の雪像ボランティアの方々が、

共同で作っています。

夜はライトアップされて、

昼とは違った雰囲気で見れそうですね。

ぜひ昼、夜両方見てみたいですね!

そして夜には、

プロジェクションマッピングもあります!

2013年から実施され大人気です。

白い雪像に浮かび上がる映像は、

見応えがありそうですね!

そしてもちろん、食もあります!

北海道物産展などで見かける、

美味しそうな食材が沢山♪

せっかくですから、北海道ならではの、

新鮮なカニやイクラ、ホタテといった、

海の幸を堪能しちゃいましょう!

雪を満喫して、美味しい海の幸。

寒い北海道、行ってみてください。

3d7ccada5459927c6bf131ca3a9804c4_s

*冬の花火!

冬の花火って知ってましたか?

冬の空気は、夏よりも澄んで透き通っているので、

とっても綺麗に見えるんです。

私が個人的にお勧めするのは

静岡の熱海の花火です。

全国花火大会でもトップレベルです。

ピーンと張り詰めた冬の空の下、

厚着して、ぬくぬくで見る花火もまた格別ですね。

熱海ですから、温泉旅館に泊まって、

旅館の窓や温泉から見るのも、

またいいですね♪

花火を見て、美味しいお食事に

気持ちのよい温泉!

最高ですね♪

旅館など花火に合わせて

予約を入れる方が沢山いますので

早めの予約が必要です!

冬の花火は熱海以外にも

  • 千葉の木更津市
  • 東京お台場

などでも開催されていますよ。

*暖かい所へ!沖縄!

沖縄は夏のイメージですが

寒い冬に少し暖かい沖縄もいいものです。

冬の沖縄って、けっこう穴場なんですよ。

一つ目、人が少ない!

夏場は水族館も海も、

沢山の観光客で賑わっています。

「ゆっくりしたいな~」

なんて思っていても、

なかなかそうもいかないですよね。

でも冬場は、かなり空いています。

ゆっくり水族館を見たり、のんびりしましょう!

二つ目、旅行料金が安い。

夏場のシーズンと比べたら、

料金はお安いですよね。

お気に入りのホテルも、取りやすいかと思います。

三つ目、冬ならではのホウェールウォッチング!

12月下旬〜3月は、

ホウェールウォッチングが出来るんです。

クジラの群れをたくさん見れるかもしれませんね。

そして水温は低いですが、ドライスーツを着用しての、

ダイビングやシュノーケリングもお勧めですよ。

海の透明度が夏よりもいいので

キレイな魚が沢山見れそうです!

気温も過ごしやすく

1番寒い1〜2月でも、最高気温が20度近くになります。

長袖Tシャツに、

少し風が冷たい時用に薄手のカーディガン、

パーカーくらい持ってれば大丈夫です。

クリスマスや年越しなど、

いつもは寒いけれど、

今年は暖かい沖縄で過ごすのも楽しいですよ。

沖縄は冬でも過ごしやすい穴場でお勧め!

まとめ

73f6843cf23f489f9628ddedf09969bb_s

日本には四季があり、

冬は寒くて苦手な人もいますよね。

けれど寒い冬は、

冬にしか楽しめないイベントや楽しみ方があります。

今年のクリスマスに、年越し。

寒い冬を楽しみながら、

忘れられない最高の思い出を作りに

お出掛けしましょう!

スポンサードリンク
 




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする