正月太りの原因は食べ過ぎだけじゃなかった!運動不足や体の冷えも!

1月のイベント

お正月太りは、

誰でも1度や2度は経験したことあるのでは?

 

 

分かっているけど、久しぶりの連休!

 

ついつい食べて寝て、

ゆっくり過ごしたくなるものです。

 

 

お正月休みが終わった後に

出勤するときのダルさと言ったら・・・

 

通常の土日後の月曜日出勤よりも

ダルさが倍増しませんか?

 

 

それはお正月休みに

ゆっくりし過ぎたこともありますが、

 

身体が重くなったことも

理由のヒトツかもしれませんね!

 

お正月休みリラックスするはずだったのに、

結果的に正月休み前よりも、

身も心も重くなって出勤しないようにしたいところ!

 

 

今回は、正月太りにならない原因と解消法を教えます!

 

 

正月太り3つの原因と解消法

 

 

 

正月休み中に何で毎年

「正月太り」をしてしまうのだろう?

 

それはとっても簡単な理由があり、

正月太りは原因が必ずあります。

 

 

(原因)

  1. 動かない
  2. 食べる
  3. 寝る

 

 

やっと休みが訪れる!!

 

誰もが思うことですよね!

 

この開放感が正月休みは

「ゆっくりする」

と太る原因へ導いてしまうのです。

 

 

まず、ゆっくりするといえば

コタツに入り動かなくなる

 

 

とくに実家に帰れば、母親が、

「ゆっくりしなさい」

なんて言ってくれるから、

余計に上げ膳に据え膳の生活です。

 

 

また、日頃頑張って働いているのだから

休みくらいはゆっくりさせて・・・

 

なんて自分自身に、

ご褒美をあげたくなりますよね。

 

 

次に食べる

 

動かなくてもお腹は減るものです。

 

 

もしくはイマイチな正月番組を見ながらも、

口は寂しくなり・・・

 

コタツの上にある

「お煎餅」や「みかん」

に、手を伸ばしたくなりますよね!

 

 

旅行に行けば、

「旬な物」

「地元の物」

「ココでしか食べられない」

 

食べなきゃ損!とも思いますよね。

 

 

実家では、

「普段ロクなもの食べてないのだから」

なんて母親が言って、

 

やたらお雑煮やお菓子を、

アレコレと絶え間なく出してきてくれます。

 

 

最終的に眠くなる

 

 

そうなんです。

 

お腹がいっぱいになると

人間は必然的に眠くなります。

 

 

ここで、

「イヤイヤ!寝てはアカン」

なんて強い心を持てる人は、なかなかいません。

 

太ってしまう・・・と思っても

睡魔に勝てる人なんていませんよね!

 

これまた、お腹一杯で温かい部屋で

寝落ちする瞬間はたまらない。

 

 

そして目が覚めてダルいままで動かない

「太るルーティン」が始まるのです。

 

この「太るルーティン」を解消する為に

必要なことは時間割りです。

 

 

途中で寝てしまうと、

夜に眠くなくなりますよね!

 

正月休み中に不規則なリズム

なってしまう方は多いと思います。

 

 

寝すぎも太りますが、

不規則なリズムでいることは

太りやすくなってしまいます。

 

 

(解消法)

 

  1. 時間割を作る・決める
  2. 入浴タイム・入浴後を活用する
  3. 自分自身にアメとムチを与える

 

 

お正月休み中は、

外で運動することなんて無理!

 

寒い!身体も休めたい!

誰だってそう思いますよね。

 

外でウォーキングと簡単に言うけれど

強い意志がないとできません。

 

 

絶対的にできる運動を続ければいいのです。

 

それも、暖かな部屋で、

お風呂上りにストレッチを30分間する。

 

また入浴タイムも普段よりも、

長めにゆっくりと汗をかく時間にすれば良いのです。

 

 

そこで入浴ダイエット。

何日で何kgくらい痩せられるのか?

 

紹介動画、参考にしてみてください。


 

 

次にお風呂上り。

 

新陳代謝が活発になっているときに

おすすめヨガです。

 

身体もよりポカポカになり、

深い上質な眠りに入って行くことができます。

 

 

そこで、夜のヨガのフルレッスン!


 

 

最後にアメとムチを自分自身に言い聞かせる。

 

 

お正月休み中にはいつもよりも、

好きなものを食べ過ぎてしまう方も

多いと思います。

 

 

するとお菓子や、

ちょっとしたつまみが欲しくなってきます。

 

最後に小腹が満たされないからと、

〆のラーメンやお茶漬けを頂くこともありませんか?

 

 

何よりも、〆の炭水化物や肴が問題なのです。

 

 

好きなものを食べたら、

甘い物は食べない、炭水化物は食べないなど、

自分自身にアメとムチを与えることで、

正月休み中に太りにくくなりますよ。

 

 

他にもある!正月太りとすぐにサヨナラするための生活習慣

 

%e3%81%93%e3%81%9f%e3%81%a4-300x240

 

正月太りをする原因と解消法は

わかりましたよね!

 

でも正月太りをしてしまう生活習慣を

変えないと守れない方もいます。

 

 

意志が弱い方は生活習慣を

変えてみましょう!

 

 

正月休みだからこそ起こる、

生活習慣があります。

 

  1. 食品を買いだめする
  2. 無駄にでかける
  3. することがない

 

 

一番は正月休みに入ると、

無駄にお菓子や食材を購入することです。

 

お正月休みと言っても、

スーパーが1週間近く休みになることはありません!

 

でも、大型スーパーに行くと、

年末はお菓子の特売を販売していて、

購買意欲をかきたてますよね!

 

 

正直、お菓子や食材を無駄に

購入するから食べてしまうのです。

 

お餅が家にあるから、

お腹が空いたときに食べてしまう。

 

 

まとめ買いをせずに、お腹が空いたら買いに行く

そんな生活をしましょう!

 

 

大型スーパーも、元旦は休みでも、

2日から営業していますし、

 

コンビニは年末年始休まずに営業しているので、

困ることはヒトツもありません。

 

 

お出かけをすると

お正月セールなどをしていますよね!

 

初詣も参道で屋台がずらりと並んでいます。

 

 

歩きつかれると、

甘いスィーツで休憩してお茶することは多い、

 

夜ご飯は少し豪華に外食したりと、

出費も増えますが、胃袋も大きくなりがち。

 

 

無駄に出掛けることは無駄な出費を

しながら太ることになります。

 

 

やっぱり外に出ると美味しい香りに

本来なら食べないものを食べてしまいます。

 

 

初詣も、

出勤してから最初の土日でも良いのです。

 

むしろ、ゆっくりと参拝できるはずですよ。

 

 

することがないとボーッとテレビを

何時間も見てしまいます。

 

動かなくなります。

 

 

正月休み中に勉強したり、

趣味を楽しんだりすることで

没頭することができます。

 

没頭することで食べる時間を

忘れてしまうことはありませんか?

 

 

長い休みを自分の勉強に費やしたり、

趣味に生かすことは無駄じゃないはず。

 

 

まとめ

 

%e6%ad%a3%e6%9c%88-300x291

 

日本には「こたつ」という

素敵な防寒器具がありますよね!

 

 

この「こたつ」がクセもの。

 

 

「こたつ」に入るとポカポカして

ウトウトして外に出たくなくなる・・・

 

人をダメにしてしまう「こたつ」。

 

 

だからこそ「こたつ」を廃止した

家庭も多いそうですよ。

 

 

日頃、毎日頑張って働いているからこそ、

ゆっくりと正月くらい身体を休めて

開放されたいものです。

 

でも正月休みに開放した分は、

必ず重さとなって正月休み明けに

苦労をしなくてはいけない。

 

 

楽しちゃった分の取り返しは

意外に大変なのです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました