こんな裏ワザが!?自宅で出来るワイシャツのガンコな襟汚れ落とし方!

生活

頑張って働いている証拠とはいえ

頑固な襟の汚れ困りますよね。

 

頑張ってこすり過ぎると生地が傷むし、

汚れが残ったままだと不潔な感じがする。

 

 

そんな悩みを少しでも軽くできれば…

 

と汚れの落とし方を色々調べてみました。

 

 

ワイシャツの襟汚れの原因は?!

 

 

 

◆襟汚れの原因

 

毛穴から出る皮脂

 

これが付着することにより黄ばみます。

 

 

さらに皮脂の上に、

「ほこり」や「ちり」などの汚れがつくと

黒ずみ」になります。

 

他にも汗、紫外線などが原因にあげられます。

 

特に夏は汚れの原因がたくさんで困ります。

 

 

◆襟汚れの特徴

 

  • 汚れの元の「皮脂=油」の為水では落ちにくい
  • 油汚れが落ちやすい水温は40度〜50度
  • 襟回りは生地と肌がこすれる為、汚れが繊維の奥深くまで入り込みやすい

 

襟汚れは、他の部分にくらべて

洗濯機で洗うと水温が低くて、

落ちにくい汚れになります。

 

 

超簡単!ワイシャツのガンコな襟汚れの落とし方テクニック!

 

ee71bc2148baa0311d7232fff8f502db_s

 

<家にあるもので手軽に挑戦>

 

まずは自宅にあるもので試してみましょう。

 

 

◆クレンジングオイル

 

用意するもの

  • シャンプー
  • シェービングクリーム

 

方法

  • 汚れた部分に直接塗って、軽くモミ洗い
  • お湯で洗い流す
  • 洗濯機で洗う

 

 

◆食器用洗剤

 

用意するもの

  • 食器用洗剤

 

方法

  • 汚れた部分に直接塗って、軽くモミ洗い
  • お湯で洗い流す
  • 洗濯機で洗う

 

 

◆ウタマロ石けん+クレンジング

 

用意するもの

  • ウタマロ石けん
  • クレンジング

 

方法

  • クレンジングオイルで脂を浮かせる
  • 一度洗い流す
  • ウタマロ石けんで洗う
  • 洗濯機で洗う

 

 

襟の汚れが落ちにくい原因の一つが

汚れの部分が脂でカバーされてしまう

です。

 

汚れを浮かせてから洗濯をすると

簡単に汚れが落ちますよ。

 

 

クレンジングオイルや、食器用洗剤は

その脂を浮かせる効果があるのでおススメです。

 

 

<少し準備が必要>

 

ちょっと準備が必要ですが、臭いもスッキリします。

 

 

◆セスキ炭酸ソーダ水

 

用意するもの

  • 水500ml
  • セスキ炭酸ソーダ小さじ1

 

方法

  • スプレーしてしばらく放置
  • 軽くモミ洗い
  • 洗濯機で洗う

 

 

◆重曹+クエン酸

 

用意するもの

  • 重曹小さじ1
  • クエン酸小さじ1/2
  • 水100ml

 

方法

  • 歯ブラシを使い重曹を汚れた部分に塗る
  • クエン酸と水を混ぜた液体をスプレーで吹きかける
  • 発泡を確認
  • その後、洗濯機で洗う

 

重曹とクエン酸で、

中和作用が起こり発砲します。

 

この泡が汚れを落としてくれます。

 

 

 

<漂白剤>

 

漂白剤を使用する際は、

食器用洗剤などで汚れを浮かした後に使うと

さらに浸透しやすくなります。

 

 

◆漂白剤

 

用意するもの

  • 漂白剤
  • ぬるま湯

 

方法

  • 20~30分つけて放置
  • 軽くすすぐ
  • 洗濯機で洗う

 

漂白剤は、

布地や汚れによって使い分けすることを

おススメします。

 

 

1)塩素系漂白剤

  • 最も漂白力が強い。
  • 染料まで脱色する危険性がある。
  • 為色物・柄物への使用は避ける。

 

2)酸素系漂白剤

  • 絹・ウール以外の素材に使用可能。
  • 色物・柄物にも使用可能。

 

 

◆酸素系漂白剤+重曹とスチームアイロン

※注意※

強力すぎるので、色物や柄物には利用不可。

まずは裏地など、目立たない場所で試してください。

 

方法

  • 酸素系漂白剤をぬるま湯に溶かす
  • 分量は酸素系漂白剤のパッケージ参照
  • 酸素系漂白剤と重曹の割合2:1でまぜた物を歯ブラシで塗る
  • アイロンのスチームを当てる
  • アイロンスチームの代わりにドライヤーでも可能です
  • 汚れが落ちてきたら軽く水洗い
  • 洗濯機で洗う

 

 

キレイになったら…ほんのちょっとの手間で襟汚れを予防!

 

ea3670962f49b402a498491916de998c_s

 

汚れが楽におとせるようになっても、

出来たら汚して欲しくないですよね?

 

旦那様にも協力をお願いして、

洗濯時の手間を楽にしましょう。

 

 

◆ベビーパウダー

 

粉をはたくことによって、

汚れがつきにくくなります

 

水によくなじむ為、

洗濯の際汚れが落ちやすいのもいいですね。

 

 

◆のり

 

のりを利用することにより、

汚れがつきにくくなります。

 

スプレータイプ、スティックタイプなど

種類がありますので、

使いやすいものを選んで下さい。

 

ただし、エリがかっちりとなるので

デザインによっては注意が必要です。

 

 

◆汗を拭く

 

首元に汗は汚れの原因の一つ、

汗をふくことにより汚れが重なるのを防ぎましょう。

 

ワックスやスプレーなどの

整髪料、日焼け止めなども汗で流れることにより

落ちにくい襟汚れの原因となります。

 

 

まとめ

 

4f3c72546cf815378c7714de15b9a4cf_s

 

意外と見られている襟元。

 

出来れば毎日きれいなものを

着てほしいものです。

 

 

とはいっても洗濯以外にも

しないといけないことは盛りだくさん。

 

ちょっと手をかけるだけで

簡単に汚れを落とす方法を

知っているのと知らないのでは大違い。

 

 

自分に合ったやり方を見つけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました